目次
Bing AI Chat とは?
Microsoft 社が提供している検索エンジン「Bing」に、2023 年 2 月に AI チャット機能が付加されました。ChatGPT と同様に、ユーザーからの質問に対して、適切な回答を行うことが可能となっています。Microsoft 社は、OpenAI(オープン AI)に対し 100 億ドル(約 1.3 兆円)の巨額投資を行っており、OpenAI の AI 技術を Office など自社プロダクトに活用しています。「Bing」への AI チャット機能搭載も、その一環であると考えられます。
Bing AI Chat をどうやって使うの?
執筆時点では、マイクロソフトのアカウントがあれば、無料で利用することができます。
- Microsoft Bingにアクセスします。画面左上にある「チャット」部分を押してください。

- チャット用のプロンプトが出てきますので、ChatGPT 同様に質問を入力します。

Bing Chat と ChatGPT は何が違うのか?
とりあえず Bing AI Chat に聞いてみましょう。

続けて、「Bing Chat と ChatGPT の違いをもっと教えてください」と質問してみました。

OpenAI の ChatGPT での回答では…
ChatGPT は 2021 年までの知識しかなく、分からないようです。

Bing Chat と ChatGPT の違い
両者共に OpenAI の GPT-3.5 アーキテクチャに基づいた技術が用いられていますが、OpenAI が公開している「ChatGPT」は、執筆時点では「ChatGPT May 24 Version」というバージョンであり、2021 年までのデータベースを学習して作られたもののようです。
一方の、Bing Chat は、GPT-3.5 アーキテクチャを進化させた「Prometheus」というモデルを採用しており、Bing のインデックスやランキングや検索結果と、ChatGPT の推論機能を組み合わせた同社独自の AI モデルとなっています。本モデルでは、ユーザーからチャットの文章が入力されると、AI モデルから生成された回答の中から最も適切なものが選択され、それに対応する Bing の検索結果が共に導出される仕組みになっています。
Bing Chat の場合、情報の出典を示してくれるのは、その情報の真偽を確認することが出来るので、非常に有用であると感じました。
